ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年09月29日

フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!

フロステル3WAY冷蔵庫です。定番のモービルクールと迷った結果、容量の大きい

こちらを購入したんですが使用時に背面と背面上部に熱をもつので車載時に上や

後にものが積めなくて困っていたので積み込む荷物とのクリアランス確保のために

台の製作をしてみました!
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


用意したのは「モクザイヤ」というお店でみつけたパイン脚(金具付き)、丸座金、

アジャスターと適当なサイズのスノコです。

フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


まずはスノコを迷わず解体しますムカッ
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


次に天板の隙間を詰めて組んでいきます。採寸は横幅は冷蔵庫よりやや広めで

縦幅は冷蔵庫を載せたときにちょっと物置代わりのスペースができるように15cm

程、広くとりました。
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


丸座金を取り付けます。
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


脚を取り付ける前はこんな感じです。脚にアジャスターを付けてます。

この冷蔵庫は水平に設置しないと冷却能力が低下してしまうのでキャンプ場で

平坦じゃない場所で冷蔵庫を設置する時にアジャスターで水平にしようと思って

ます。
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


脚を取り付けて...
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


冷蔵庫を載せてみました! ガタつきもなくしっかりしてます。
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


奥行きはこれくらいです。実際に使うときは前側に出して小物置きにする予定

です。
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


車載時はテーブルの下に冷蔵庫で上にものが置けるようにしました。直接物が

接触しないので熱による心配はだいぶマシになりました。
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


冷蔵庫と台を一緒に移動しやすいようにベルトで固定して使用してます。
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!


売ってないものは自作するのがいいですね。 好きなようにできるのでニコニコ

まあ失敗も多々ありますけど...シーッ



こちらもヨロシクです → http://profile.ameba.jp/rudie7117/





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ユニフレーム(UNIFLAME) ZATAKUと自作テーブルZATAKU風(・・。)ゞ
ヘキサエヴォ&WMスクリーンタープコア!
武井バーナー501Aセット!
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ユニフレーム(UNIFLAME) ZATAKUと自作テーブルZATAKU風(・・。)ゞ (2014-10-25 09:01)
 我が家のマット! (2014-10-12 17:54)
 ヘキサエヴォ&WMスクリーンタープコア! (2014-09-27 09:45)
 武井バーナー501Aセット! (2014-09-19 09:50)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フロステル 3WAY冷蔵庫 台自作!
    コメント(0)